【LDKに光を取り込む巧みなゾーニングに注目_豊明市の家-1】
STAFF BLOGスタッフブログ
【住まいの知恵袋】結露を防ぐカギは“風の通り道”
2018年も10日近く経ち、皆さまもそろそろ“平常運転”の日常に戻られた頃でしょうか。まだまだ寒い日が続きますが、この時期、家の中の困り事として多いのが「結露」。冷たいグラスの水滴ならともかく、お家にとって湿気を生む結露は家の寿命にも関わる厄介な存在です。
では、どうすれば結露を防ぐことができるでしょうか。
結露が発生する原因には色々ありますが、たとえば、暖房をかけているお部屋と隣りの冷えたお部屋との温度差が原因となることがあります。これは、できるだけお家の中の温度環境を合わせることで、結露の発生を抑えることができます。
もうひとつ、大切なのが「換気」。お家の中の風が流れていないと結露が起こりやすくなります。そのため、屋内の空気を動かしておくことが大切。新築の住宅は24時間の計画換気を採用していますので、空気を対流させるとともに、室内で発生した湿気が外に排出されることになります。
家の中で空気を動かすためには、空気の流れが途切れてしまう場所を作らないことも大切。空気の流れという観点から家具のレイアウトを見直すことも結露対策になります。玉善では、押し入れ中段の仕切り棚の後ろに少しスペースを空けて、風が流れるようにするといった工夫も凝らしています。
結露が気になる方は、お家の中の風の通り道、この機会に確かめてみることをお勧めします。
CATEGORIES
LATEST ARTICLE
ARCHIVE
Recommended Articlesおすすめ記事