GALLERYギャラリー
暮らしの中心を2階に揃えた
開放的で広がりが心地よい住まい

INFORMATION
-
竣工
2024年8月
-
間取り
4LDK
-
敷地面積
166.45㎡(50.35坪)
-
延床面積
112.16㎡(33.92坪)
2階&南東角という好条件を揃えたLDK。
ハイサッシにすることでより防犯性を高め、さらに陽差しもたっぷりと取り込めるという利点も備えています。
2階LDKながら床暖房を設置しているので寒い季節も安心!
家族揃って安心してくつろげる、心地よい住空間が広がります。
主寝室や洋室などのプライベート空間を1階に、LDKと洗面・浴室などの水回りを2階に配置することでより居住性が高まります。
個々の空間を通ることなくリビングへ繋がり、プライバシーが守られるだけでなく生活感を見せずにお通しできるので、急なゲストのお出迎えも安心です。
2階にはリビングやキッチン、洗面・浴室などの水回りを揃えているのでワンフロアで暮らしのほとんどが賄えます。
集まりやすい間取りにすることで家族で顔を合わせる機会が増え、自然と会話を交わすことで距離感もグッと縮まります。
1階の玄関ホールに化粧台を設置しているので、リビングへ向かう前に手洗いやうがいが済ませられます。
風邪が流行る季節などに家族の健康に配慮できるのはもちろん、ゲストにも気兼ねなく利用してもらえるのもポイント。
主寝室や洋室に近いので朝の身支度にも利用でき、混雑を避けて使えることでスムーズな準備が叶います。
東面には散水栓付きの広々としたお庭をご用意しました。
主寝室直結なので、就寝前のひと時に心地よい夜風を感じられるプラスαの空間です。
エントランスからも出入りできるため、ペットの遊び場や散歩帰りに手足を洗うのにも便利に利用できます。
立地の形状上「延長敷地」となっています。
そのため縦列での駐車が必須となるので不便に感じられることもありますが、通路を抜けた奥には十分なゆとりを備えた敷地を確保し、採光・通風に優れた間取りプランを取り入れています。
奥に居住スペース、手前に通路を配置することでお子さんが道路へ飛び出すのを防げたり、道路から離れていることで騒音が届きにくく静かに暮らせるなどのメリットもあるので、静かで穏やかな暮らしを望む方にオススメのプランです。